ワンコインデー、ご縁がありました皆さま、ありがとうございました☺︎ ほぼほぼ交換セッションで終わったんですが、楽しく、数をこなすことで自信もつきましたよ♪ 出展や講座をやるスペースについての情報収集も

View this post on Instagram

ワンコインデー、ご縁がありました皆さま、ありがとうございました☺︎ ほぼほぼ交換セッションで終わったんですが、楽しく、数をこなすことで自信もつきましたよ♪ 出展や講座をやるスペースについての情報収集もしてきました。 " *写真撮るのを忘れたのですが、未体験のセッション(名前忘れた…)を一つ受けました。 気になったカードを体にあててエネルギーを受け取るというセッションを受けて、後頭部がすごく重くなったんです。 どうも考え過ぎてエネルギー流れたところから循環が上手くいかずにそうなったようです。。 今もちょっと後頭部に重みがあるんですが、その違和感を少し取ってもらったらその後からのセッションで言葉がポンポン出てきたり、ビジョンも視えることがあったり、かなりビックリでした! " " *ボディケアで骨盤調整やってもらったり、足圧やってもらったり、あと耳ツボジュエリーもやってもらいました。 どうしようと思うほど太ってきた理由はおそらく全部むくみだそうです。 リンパ節が詰まってて硬くなってて流れてない!とのことで、セルフケアでしても張り過ぎて入っていかないのはそのせいかと納得しました。 耳ツボは顔に出るからすぐ効果がわかります!フェイスラインのむくみが少し取れましたよ♡ " " *カード系はタロットをされる方が多かったですが、禅タロットは初体験。 タロット関係では出展についていろいろ見てもらいました。 今は状況的にやりたいことができる出展場所というのが見つかりにくい状態だけど焦らなくても大丈夫で、出展のメインメニューをアロマ系で簡単にできるもの(ハンドとか)にしてみるとか、というアドバイス。 イベント立ち上げる考えも悪くなく、そのために今は人脈作り、基盤作りの時期だと考えながら行動するのが良いそうです。 " " *カラーセラピー。 曼荼羅に活かせたらいいなと思いつつ、カラーセラピーを習いたくていろいろ覗いてるけどどれもいまいちピンとこないという話をセッションしてもらいながら相談しました。 現状の講座に活かすものであれば、一つの講座や一つの資格にこだわらずに、体験したり本で学んだりしながらいろいろミックスさせていけば良いとの結論に。 ピッタリなカラーセラピーをみつけるのではなくて、ピッタリなカラーセラピーを作れば良いんですね💡それは考えてませんでした! カラーセラピーまで、まさかのオリジナルに発展しそうです(笑) " 出展レポートというより、セッションしてもらった長文レポートになってしまいました😅 次回出展は未定です。 講座開けそうな場所を聞いてきましたので、近いうちに下見や登録に行ってこようと思います。 今活動している地点からは少し離れますが、やれそうな感じの候補地などまたご報告します☺︎ 電車トラップに惑わされないことを信じて(笑)

A post shared by 心コロコロ Kindness (@kokorokorokoro_kindness) on

はぴねす ワンコインデー に出展、ご縁ありました皆さまありがとうございました。

ほぼほぼ交換セッションなイベントでしたが、本業の方やセラピストのタマゴさん相手にたくさんセッションすることでお客様とはまた違う緊張感がありました。
また何かしらツッコミを入れれる立場でもある本業の方の悩みの道標を立てることができたり、不安を軽減することができたこと、
またそのような相手に対して数をこなせたことでこれまでより大きくな自信としっかりとした確信が持てました😆

今後の出展は少しお休みするかも知れません。
急がず、慌てず、納得しながら進んでいきたいと思います。

講座依頼は受付中です♡
東京の電車まだあんまりわからないので、池袋からの行き方を教えてくださいね(笑)
出張費は池袋からの往復交通費+場所代です。
講座代金は講座の内容や人数によりますので、お問い合わせください。


#メディカルアロマセラピー講座
#アロマクラフトワークショップ
#アロマハンドトリートメント体験
#アロマハンドトリートメント講座
#パステル曼荼羅アート体験講座or伝授講座
#曼荼羅おみくじセラピー体験
#セルフカウンセリング講座
その他
(講座は学ぶ・覚えるが中心で、体験やワークショップ はお申込みの方の体験以外にも企業・お店・施設・クリニックなどのミニイベントとしておすすめです)

0コメント

  • 1000 / 1000