たった一滴、されど一滴
7/7(土)ユニヴェールマルシェナラ、7/16(月・祝)Achika市にてご縁頂きました方皆様、ありがとうございました☺︎
ナラマルシェでは雨の中、Achika市では猛暑の中、わざわざ足を運んでくださって本当に感謝しています(*´꒳`*)
香水つくりを体験された方からよく聞くのは、「一滴でだいぶ(香りが)変わりますね!」という驚きの言葉。
そうなのですよね。
なんか物足りないな?と思って加えた たった一滴が香りに奥行きを作ったり、深みを与えてくれます。
ラベンダーなら精油を1キロつくるのに1トン以上の花が必要だそうです。
精油は一滴だいたい0.05ミリですので、一滴で花の量は20キロは超えている計算になりますよね。計算合ってるかなぁ〜??(笑)
ジュースの濃縮なんて非ではないくらい、精油というのはそれだけ濃い香り成分の塊なのですd(^_^o)
そんな精油だからこそ、
たかが一滴、でもされど一滴
なんですよね☺︎
そんな深い一滴を使って自分の好きな自分だけの香りを調合しているのはすごく楽しいですよ!
次回香水つくりのワークショップは、
9/1(土)ココロ日和in千林ふれあい館、
9/17(月・祝)Achika市
にて出店しようかと考え中です。
また後日、正式に発表します。
8月は曼荼羅ワークショップのみ。
曼荼羅が好きな方、絵が好きな方、趣味が欲しい方、スピリチュアルが好きな方、単に気になった方。
絵心なくても、どんな方でも描く気持ちさえあれば描けるので楽しいですよ♡
老若男女問いません!
ただお子さまならパステル経験者か小学校高学年以上が安心かと思います☺︎
🎆8/12(日/お盆) 13:20〜16:20
心コロコロ 曼荼羅パステル フリーコース
心が曼荼羅という“絵”となり現れる楽しいワーク
≪場所≫福島区民センター 1階
≪アクセス≫
大阪メトロ千日前線 野田阪神駅、JR東西線 海老江駅、阪神電車 野田駅
≪内容≫
・練習用ミニ曼荼羅 1枚
・本番用曼荼羅1枚
・カードde曼荼羅 1枚
0コメント